前を向くために Part3

プログラミング、音楽、外交問題、その他思いついたことを何でも公開

人生、前向きに生きたいもの。でも、何かと後ろ向きになりがちな自分がいるのです。前向きに生きるには、まず前を向かなければなりませぬ。じゃあ前を向くためにはどうしたらいいの?と日々悩んどります。これはその記録の一部です。

ブログ

コンピュータ関係の表現に悩む

スタイル見本で言及しているけど、コンピュータ関係では、<code><kbd><samp><var> というタグが用意されている。これをうまく使い分けたいんだけど...。 どうするかね。みんなインライン要素だよ。まあ全部フォントは等幅フォントってのはいいとして。どれかはブロック要素にしたい</var></samp></kbd></code>…

Google Analytics が駄目だって言われるんだけど

ブログパーツではできることになっているんだけどなあ。JavaScript を張り付けると、「対応していない」って断られる。なんでだ?

スタイル見本

使いそうな HTML4.01もHTML5も大丈夫なエレメントのお試し。 引用系 <blockquote>これは blockquoteです。あのイーハトヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモーリオ市、郊外のぎらぎら光る草の波。<q>あのイーハトヴォquoteのす</q></blockquote>…

はてなダイアリーの構造

はてなダイアリーのページの構造は、大雑把には以下のようになっている。 <body> #simple-header <h1>日記のタイトル</h1> .hatena-body .main .calendar#pager-top #days .day .date .body .section .title .sectionheader .sectioncategory 本文 .share-button sectionfoo</body>…

HTML4.01から5で変わる要素

HTML5でも(ほぼ)同じ意味で生き残るものA, ABBR, ADDRESS, AREA, BASE, BDO, BLOCKQUOTE, BODY, BR, BUTTON, CAPTION, CITE, CODE, COL, COLGROUP, DD, DEL, DFN, DIV, DL, DT, EM, FIELDSET, FORM, H1, H2, H3, H4, H5, H6, HEAD, HR, HTML, IFRAME, IMG,…

h3の扱い

あー、不用意に <h3> を使うと、記事のタイトルだと解釈されちゃうんですねぇ...</h3>

サンプルエントリー

段落 あのイーハトヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモーリオ市、郊外のぎらぎら光る草の波。あのイーハトヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモーリオ市、郊外のぎ…

いろいろお試し中

スタイルをお試し中。しばらく見にくいのはご容赦